お久しぶりです。更新が遅くなり申し訳ございませんでしたm(_ _)m
皆さんにご心配をお掛けしているだろうな、と思いながらもなかなか手を付けられずにいました。
GW少し前から、兼務する霧島アート牧場にたくさんの方が遊びに来てくださいました


4月に入ってから進めている厩舎の整備が順調に進んでいること、同じタイミングで牧草の集草作業が入ったこと、月末なので馬主さんとスポンサーさんへの約200通の定期連絡の準備、年4回発行している四季インフォームの約1800枚の発送作業があったことetc・・色んなものが重なってしまい、テンテコマイの1ヶ月でした

スタッフそれぞれにお休みがまわってやっと一息

といったところです

私たちがパタパタしている間に季節は少し進み、新緑の緑も一段と鮮やかに濃くなってきました。

馬たちは青草を食べるのに大忙し

とても元気です


雨上がりのこの日、一緒に見回りに行ったチェリーがミサキと岬陽につかまりました

甘噛みしたり、なめたり、鼻でツンツンしてみたり・・嫌だけどじっと我慢のチェリー

(ローラは逃げていきました

)

このブログではお知らせしていませんでしたが、4月2日の午後、厩舎で作業中にメリーが行方不明になりました。
その日は日が暮れるまでみんなで探したけれど見つからず、翌日からは迷子犬のチラシを作り、役場や警察署や保健所に届出をしながら探していました。
チラシを見てくださった方から目撃情報が寄せられて、すぐに駆けつけるけれどその時にはもういない、ということが何度かあったのですが・・・
5月7日に無事に帰ってきました
牧場のある山を下りて、湧水町を出て隣町も越えて、次の町で保護されました。
1ヶ月強。雨の日もあったし、冷え込んだ日もありました。どんなに心細かっただろう、一体何を食べていたんだろう・・メリーの痩せた身体を見ると心が痛みます。でも同時にメリーの生命力、力強さに大感動です。

帰ってきたその日からローラと放牧地を走り回って遊んでいます。
元気に帰ってきてくれて本当によかった

心配してくださった皆様、ありがとうございました。
取り急ぎ、近況報告まで。
馬も犬もスタッフもみんな元気です